採用情報

採用情報

会社説明会のご案内

会社説明会は随時行っています。下記エントリーフォームよりお申込みください。
追って担当者よりご連絡させていただきます。

エントリーフォーム

社長インタビュー

クリタグループのミッションは水処理の技術を通じ、お客様の水と環境にかかわる課題を解決することです。
当社はお客様の工場で使用される水処理装置の販売、設計、工事を中心に、納入した装置のメンテナンスや使用する薬品の販売まで多くのバリューチェーンを持つ会社です。仲間と知恵を出しあい製作した装置に水が流れ、動き出す瞬間に立ち会うと感動を覚えます。
我々の仕事は水問題の解決により、持続可能な社会の実現に貢献できる魅力的な仕事です。水ほど大切なものはありません。これは誰もが認める不変の事実です。
皆さんが我々のチームの一員なってくれることを楽しみにお待ちしております。

事業概要

福井を中心とした北陸エリアの製造工場に対し、あらゆる“水”の問題解決と環境改善に取り組んでいます。

「用水処理」では、工業用水や井戸水に含まれる微粒子を除去する前処理ろ過装置、水中のイオン類や溶解している有機物を除去する純水装置を納入しています。「排水処理」では食品、化学工場等いろんな工場から排出される汚水を環境に適した水まで浄化する装置を設計施工しています。

水処理・環境改善技術に特化した“水”のプロフェッショナル

私たちクリタ明希は、プライム市場上場の水処理メーカーの栗田工業株式会社を核とした「クリタグループ」の一員として、水処理のトータルソリューションを提供し、お客さまにとって、不可欠なパートナーとなることを目指しています。

水処理コストの削減、排水処理の高効率化、汚泥処理の発生量削減など、工場全体のトータルコストダウンを提案をすることによって、お客様から感謝される仕事です。その技術を身につける事は、決して簡単ではありませんが、だからこそやりがいがあるのです!! 私たちクリタ明希は、北陸・福井エリアの産業発展や環境保全に貢献しています。

従業員1
「”水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」

産業にも人々の暮らしにも欠くことのできない、大切な“水”。限りある水を最大限に有効活用し、持続可能な社会を実現するため、私たちは水と環境の問題に日々取り組んでいます。水を究め、新たな機能や価値を創造することで、自然と人間社会が調和した豊かな環境づくりに貢献していきます。

当社では、営業技術や設計技術をはじめとしたあらゆる仕事が、環境改善という社会貢献に通じています。それが、社員一人ひとりの誇りであり、仕事のやりがい。「より良い水処理ソリューションをお客様に提供するためには」と一人ひとりが常に考え、幅広い知識を吸収し、設備改善等の企画提案を行っています。

従業員2
どんな難題にも全員のチームワークで立ち向かい、成長できる

親会社である栗田工業(株)からの大きな技術力に支えられながらも、私たちは独自の自由な発想を大切にしています。お客様の“水”に関する課題は多様であり、その解決に向けたプロジェクトは毎回が“挑戦”。難題やトラブルに遭遇すれば、直接の担当者だけでなく皆が知恵を出し合い、全員の力で乗り越えます。この団結力は、私たちが長年培ってきた社風であり、社員の成長スピードと顧客満足につながっています。
自らのアイデアを活かして活躍する「水のプロフェッショナル」へと、若手をイチから育て上げる環境があります。社員旅行や忘年会など社内イベントも盛ん。チームワークで難題に向き合っていく当社で、あなたも大きく成長してください。

従業員3

募集要項

募集職種

営業技術すでに取引があるお客様に対し、納入した水処理装置の安定稼働を維持していくための、運転状況の管理や装置メンテナンスを行います。
装置の改善や改造、更新工事まで、あらゆる水処理ソリューションを自ら提案しカタチにしていける仕事です。

設計技術お客様個々の要望や課題に応じた水処理装置の設計・施工業務を幅広く担当していただきます。

現場管理水処理装置をお客様の工場に建設する仕事です。
安全第一に品質を確保し、工程を組み立てたり、現地工事の施工管理を行います。お客様へ装置をお届けするアンカー走者として
装置の出来映えを左右するといっても過言ではありません。

勤務地 本社/福井県福井市高木中央1丁目2913
勤務時間 8:30~17:30 ※休憩60分
給与
大卒
月給 193,000円
高専卒
月給 183,000円

※中途採用については個別契約とします。

諸手当 交通費全額支給、残業手当、役職手当、扶養手当
昇給 年1回
賞与 年2回(2020年実績4.3カ月分)
休日休暇 ◎年間休日122日(2020年実績)
完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) ※月1~2回程度休日出勤あり
(休日出勤の場合は代休を取得)
GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・任意労災保険(労災の上乗せ)
福利厚生 退職金制度(勤続3年以上)、資格取得支援
親会社(栗田工業株式会社)の持株会制度
試用期間 あり
入社後6カ月間 ※試用期間中の労働条件と本採用後の労働条件の相違なし
エントリーフォーム
pagetop
Copyright (C)2014 Kurita Meiki ltd. All rights reserved